活動報告

2023年3月例会報告

2023年03月23日
西田さんは障がいを持たれている方をメインで社会復帰支援、主に一般就労に繋がる支援を長年取り組まれておりました。
ある少女の「お昼ご飯を持って来れないから働きに行けない」という訴えがきっかけとなり、『しっかり食べて元気に働く』をキャッチフレーズに弁当の製造や宅配などを行う就労継続支援 A 型設立に至りました。

西田さんは、障がいを持たれている方と関わっていく中で、障がいがあると何をやるにしても難しいと感じ越えなければならない壁があるように思え、壁にぶつかることもあったようです。
雇用するにはどうすれば良いのか、障がいのことや経営について更に知るために実習の受け入れや障がい者全国交流会、バリアフリー委員会に積極的に参加され常に社員のことを考え行動されています。
困難を一つ一つ克服して何年かけても支援すれば可能性を広げられ障がいがあってもいきいきと働きやりがいを感じる場にしていきたい思いが強いです。

私も障がい者雇用をしており、障がいを持たれている方の支援をしています。
「障がい者」と一括りにされがちですが、精神障がい者・知的障がい者・身体障がい者とそれぞれ特性が違います。
初めて障がいを持たれている方と一緒に仕事をした際に、特性や個性が分からず衝突をすることがありました。雇用するのはやはり難しいのではと考えさせられました。

ですが、彼らが悪いわけではありません。障がい者だからといって壁を作ろうとしていますが、企業で働ける方はたくさんいます。大切なのは、健常者と同じように彼らの個性や特性、コミュニケーションを取ることや、スモールステップにはなりますが、目標を一つ一つ決め小さな成功をたくさん作ることで自信をもってもらうことです。私達にもあるように彼らも得意分野、不得意分野があります。彼らにとってその作業がマッチングすれば能力を発揮します。

一緒に作業していく中で様々なことが起きますが、すごく素直で真面目な方が多いです。障がいの有無に関わらず、社員の育成と働きやすい環境を整備することで誰もが能力を発揮でき活躍する場が増えるのではないかと思います。

また、適材適所に配置をすることで自分らしく働きみんな違ってみんないいという言葉があるように一人一人が存在価値を見出すことが出来るのだと思いました。